ホワイトニング
白く輝く歯で自信あふれる笑顔を
当院では、コーヒーやタバコによる着色や、加齢による黄ばみを改善し、自然な白さを取り戻します。笑ったときに見える前歯や口元は、第一印象を大きく左右する重要なポイント。白く輝く歯は、清潔感と好印象を与えるだけでなく、自分らしい笑顔を引き出します。
当院のホワイトニングの特長

- ホワイトニング専用ルーム
当院では、ホワイトニング専用の個室を設け、リラックスしながら施術を受けていただける環境を整えています。周りを気にせず快適に治療を受けられるのが特長です。

- 一人ひとりに合わせたホワイトニングプラン
歯の色やライフスタイルは人それぞれ異なります。当院では、一人ひとりの状態やご希望に合わせたホワイトニングプランをご提案しています。短期間で効果を実感したい方や、じっくりケアをしたい方もお気軽にご相談ください。
ホワイトニングの種類(方法)
当院では、お客様のご希望やライフスタイルに合わせて、最適なホワイトニング方法をお選びいただけます。
ホワイトニングの流れ
下記はオフィスホワイトニングの流れとなります
カウンセリング・診断
現在の歯の色をチェックし、最適なホワイトニング方法をご提案。
クリーニング
歯の表面の汚れを除去し、ホワイトニング剤がしっかり浸透するよう準備。
ホワイトニング剤の塗布 & 照射
専用のホワイトニング剤を歯に塗布し、特殊な光を当てて白くします。
アフターケアのご説明
施術後の注意点や、白さを長持ちさせる方法をお伝えします。
ホワイトニングサロンと
歯科医院のホワイトニングの違い
近年、街中にはホワイトニングサロンが増え、セルフホワイトニングができる場所も多くなっています。しかし、歯科医院で行うホワイトニングと同じ効果が得られるのでしょうか?結論から申し上げますと、全く違います。その理由は、使用できる薬剤や方法が異なるためです。
使用できる薬剤について
安全性やホワイトニング後の綺麗さ
ホワイトニングの違いをおさらい
ホワイトニングに関する
よくある質問(Q&A)
-
ホワイトニングって痛いの?
-
昔は痛みを感じることがありましたが、現在はほとんどの方が痛みを感じずに受けられます。
ホワイトニングの痛みの原因は、過酸化水素が歯の色素を分解する際に、水分が失われ、一時的に神経が刺激されることです。
しかし、最新の薬剤や機材の進化により、痛みは大幅に軽減されています。
まれに「歯がしみる」ような感覚が出ることはありますが、一時的なもので、すぐに落ち着きます。
また、近年の技術向上により、短時間で効果を実感しやすくなっています。
「ホワイトニングは痛そうで不安…」という方も、安心して受けていただけます。
-
ホワイトニングをすると歯がボロボロになりますか?
-
いいえ、そのような事実は一切ありません。
ホワイトニングは、歯を削ったりダメージを与えたりすることはありません。
適切に施術すれば、歯の健康を損なうことなく、健康な状態を保ったまま自然な白さを手に入れることができます。
-
芸能人のような真っ白な歯になれますか?
-
一部の芸能人のあの真っ白な歯は、セラミックの被せ物(※審美歯科治療)です。
ホワイトニングでは、歯本来の自然な白さを引き出すことができます。
「不自然に真っ白すぎる歯」ではなく、清潔感のあるナチュラルな白さを手にすることができます。
-
どうして歯が白くなるのですか?
-
ホワイトニングは、歯の内部に入り込んだ色素を分解し、歯本来の色を明るくする施術です。
ホワイトニング剤には漂白効果のある過酸化水素が含まれており、歯のトーンをアップさせる働きがあります。
-
ホワイトニングとクリーニングの違いは?
-
目的が異なります。
ホワイトニング クリーニング 目的 歯の内部の色素を分解し、本来の白さを取り戻す 歯の表面の汚れや歯石・着色を除去する 効果 歯のトーンが明るくなる 汚れを落とし、虫歯や歯周病の予防 対象 歯そのものの色を白くしたい人 着色汚れや歯石が気になる人 クリーニングは、歯の表面の汚れを落とす施術ですが、ホワイトニングと違って歯の内部の着色までは除去できません。
「歯を白くする」という点ではホワイトニングの方が適していますが、クリーニングも歯の健康を保つために大切です。
-
ホワイトニングにはどれくらいの時間がかかりますか?
-
施術方法によって異なります。
オフィスホワイトニング(歯科医院で行うホワイトニング) → 1時間弱
ホームホワイトニング(自宅で行うホワイトニング) → お好きな時間に1回あたり2時間ほどを数日間継続
-
白さは、また戻ってしまいますか?
-
一度ホワイトニングをしたら、その先ずっと真っ白と言うわけではありません。
完全に元の色に戻ることはありませんが、色戻り(再着色)はあります。
日常の飲食(コーヒー・ワイン・カレーなど)や喫煙などにより、時間とともに少しずつ着色することは避けられません。
どのくらいで色戻りが起こるかは個人差があるため、はっきりと断言することはできませんが、定期的なケアを行うことで白さをキープしやすくなります。
★白さをキープする方法★
・ホームホワイトニングを定期的に行う(数時間でOK)
・医院でのオフィスホワイトニングを受ける
「少し黄ばんできたな」と感じたら、上記の方法でメンテナンスすると、白さを長持ちさせることができます。
-
ホワイトニングをするとどんな良いことがありますか?
-
ホワイトニングは、今や髪型や服装と同じように、「身だしなみ」の一つとして考えられるようになっています。
歯が白くなることで、第一印象が良くなり、清潔感や爽やかさがアップします。
また、自分の笑顔に自信が持てるようになり、気持ちがポジティブになったり、表情が明るくなったりする方も多いです。
「歯がキレイになるだけ」と思われがちですが、実際には心理的な効果も大きく、自信につながるのもホワイトニングの魅力です。
ホワイトニング
料金について

おすすめコースと料金のご案内
パーフェクトホワイトニングコース ¥85,000(税別) |
ホームホワイトニング ¥40,000(税別) |
オフィスホワイトニング ¥18,000(税別) |
お悩みの方はぜひご相談ください!
診療メニュー

一般歯科

小児歯科

審美歯科

ホワイトニング
